カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 絵で見て楽しい!はじめての着物と和模様
商品詳細画像

絵で見て楽しい!はじめての着物と和模様

イチから知りたい日本のすごい伝統文化
長崎巌/著
著作者
長崎巌/著
メーカー名/出版社名
すばる舎
出版年月
2025年7月
ISBNコード
978-4-7991-1333-2
(4-7991-1333-X)
頁数・縦
143P 21cm
分類
児童/学習 /文明・文化・歴史・宗教
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,800

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

「イチから知りたい 日本のすごい伝統文化」シリーズ第9弾は「着物と和柄」。小学生でも夏祭りで浴衣、卒業式に袴を好んで着る子が増えている。YouTubeで着付けの方法を調べられたり、簡単に着られる着物も出回っている。「古くて新しい」ファッションアイテムとして着物を楽しむ時代に。そこを入口として、伝統的な着物への関心も高まっている。なぜ袖の長さに違いがある?帯の結び方にはどんなものがある?季節ごとの着物の種類とは?着物の基礎知識を伝授。また、着物に欠かせない模様(和柄)。『鬼滅の刃』ブームで注目を集めた。どんな和柄があるのか、それぞれどんな意味があるのか。絵で楽しみながらイチからわかる。全ページイラスト図解、オールカラー。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution